日本と香港の年金の違い

こんにちわ、TnYです!!

 

ついに日本では、将来、年金制度の崩壊が

囁かれ始めました。

 

正直、私も15年以上前に香港駐在を

経験して、日本の将来がどうなるのか、

不安に思ってたんです。

 

なので、正直年金は昔から当てにせず、

自分のことは自分で守らないと、という

考えを持ってました。

 

年金は当然払い続けましたが。

 

この考えを持ち始めたきっかけは

香港駐在です。

 

香港では、2000年からMPF制度が

導入されました。日本でいう年金制度と

似たような制度です。

 

それまで香港では、保険の積み立てや

不動産投資等で自分の身は自分で守るのが

当たり前でした。

要は自己責任で老後管理することが

必要でした。

 

MPF制度とは、給与の最低10%を

信託会社(自分で決める)に積み立てを

強制した制度です。

 

会社が5%、個人が5%づつを

当人の個人資産として、運営する制度です。

但し、給与額に応じて上限が設けられてます。

会社、個人、1,500香港ドルづつが上限で

合計3,000香港ドルが上限額となります。

 

65歳迄は、引き出すことが出来ません。

転職をした場合は転職先の会社に引き継がれ

ます。

 

但し、「もうこれから先、香港に

住むことも、働くことも有りません」

という誓約書を政府に提出し承認を

得て、手続きすれば65歳にならなくても

途中で引き出せるそうです。

 

私は、香港上海銀行にMPF口座を

開設し、会社から1,500香港ドル、

個人から1,500香港ドルを毎月積み立てて

ます。

 

面白いのは、ただただ積み立てる

だけではなく、信託会社の

サービスを使ってこの積み立て金の

運用が可能なことです。

 

私は、面倒臭かったので、スーパーセーフと

呼ばれるサービスを利用し、増えもしないし、

減りもしない、というサービスに加入

してます。

 

香港人は、ハイリスク、ハイリターンの

サービスを利用してMPFの積み立て金を

運営している人達が多いです。

「めっちゃ減った!」という声も聞いたこと

あるし、順調に増やしている人も

中には居ます。

但し、先程も記述したように、65歳まで

は、引き出せません。

 

これがきっかけで資産運用を勉強して

投資マインドを身に付けました。

 

ただ年金を個人資産として運用出来るなんて

さすが金融都市 香港です!!

 

お金持ちの考え方 (Part 2)

長年の海外生活で「富豪」と呼ばれる

人に出逢うチャンスが有り、刺激を受けた!!

 

その「富豪」と初めて出逢ったのは、

10年前のこと。

華僑人。

 

Part 1 より、

一見派手に見えるお金の使い方🤔🤔

大豪邸、高級車、高級ブランド、

頻繁に行く海外旅行、派手な遊び…

お金持ちのイメージは、大体こんな感じ

ですよね?でも、その通りなんです!

でも、それぞれにきちんとした意味が

隠されてました。

 

では、続きを!!!

頻繁に行く海外旅行 🙄🙄

金持ちの方は良く海外へ家族旅行しますよね。

年に3回、又は4回も。長期休暇が有れば

行ってるイメージです。

 

これにも意味が有りました…

 

毎回帰ってくる度に、新しい事業の話し合いを

おこなうんです。

要は、単純にリラックスする目的ではなく、

むしろ商売チャンスを探しに行ってるんです。

アンテナを常に立てて、新規事業参入や

現事業の拡大チャンスを伺いに調査してる

様な感じです。

 

実際にヨーロッパ旅行に行って、持ち帰った

案件を新規事業として成功させてます。

パート1でも書いたんですが、事業を考える

ことが当たり前の様に頭に標準装備

されてるんです 😅😅

 

「どうやって気分転換してるのか?」聞いたら

気分転換という発想が無く、事業を成功

させることしか考えてなかった 😅😅

頭の中は、仕事オンリー。

それが当たり前になってる…

結構、刺激的でした。

 

派手な遊び 🤭🤭

単純にストレス発散してるかと思いきや、

これにも意味が有った。

 

ストレスを抱えているからでは無く、

ストレスを抱えない為に、派手な遊びを

してる…

中途半端に遊ぶのではなく、

目一杯遊んで、目一杯仕事をする。

 

良く耳にするオンとオフ。

ただ、オフという言葉は当てはまらなかった。

常に「オン」。アンテナは方々に張り巡らせ

商売に繋がる情報を常に探し求めている。

ちょっとした情報も翌日には仕事に

活かせれるか、を考えている…

 

派手な遊びも結局は、仕事に結び付けてたん

です。参った… 😂😂

 

纏めてみると、お金持ち(事業家)は思考

そのものが環境によって形成されていて、

一般人には、到底参考にならないと

思うかも知れませんが、

それは違います!!!

当然、彼らは無意識の内に帝王学等を

身に付けてました。でも、パート1にも

記述した通り、逆に彼らは一般人の発想を

理解出来ない時があります。

逆に次元が違うので、なかなか一般人の

発想を理解するのがより難しい様です。

 

でも、一方こういう環境に育ってなく、

普通に育って来ていると、この様な発想を

持つ人の意見が参考になり、

「彼らならどう考えるか」を意識すれば

近づくことは可能だと感じてます。

 

私が実際の体験を元に感じたことを

少しでも参考にして頂ければ、と思います。

お金持ちの考え方 (Part 1)

長年の海外生活で「富豪」と呼ばれる

人に出逢うチャンスが有り、刺激を受けた!!

 

その「富豪」と初めて出逢ったのは、

10年前のこと。

華僑人。

 

華僑といえば、太いネットワークの

パイプを世界中に持っていて、商売にも

長けていて、事業家と噂では聞いていた。

そして、大豪邸に住んで大金持ち。

 

特に東南アジアの経済を華僑が牛耳っていると

云っても過言ではない!!という風にも

聞いていた。

 

長年身近に接してきて、華僑の考え方や行動を

目の当たりにして「凄い!!」と

感じたことを伝えますね。

 

・基本、頭の中が「帝王学」🙄🙄

華僑の家系は、家でも「経営とは」、

「帝王学とは」、「資産(お金)運用の仕方」

という会話が普通に飛び交っていて、

幼少の頃から食卓でこの様な内容が会話で

出てくる。

テレビを観ながら食卓を囲むなんてことは無い!

日本の一般家庭で飛び交う会話内容

じゃないですよね?

なので、自然と帝王学を身に付けており、

考え方が基本経営者の発想となっている。

でも、弱点も見つけちゃいました (笑)

逆に一般人の考えてることがなかなか

理解しづらいみたい (笑)

だから、華僑ネットワークのパイプが

太くなるのかなぁ。

 

・一見派手に見えるお金の使い方🤔🤔

大豪邸、高級車、高級ブランド、

頻繁に行く海外旅行、派手な遊び…

お金持ちのイメージは、大体こんな感じ

ですよね?でも、その通りなんです!

でも、それぞれにきちんとした意味が

隠されてました。

 

先ずは、大豪邸 😲😲

天井の低い、狭い家と天井の高い、

広々とした空間の家では、どちらの方が

新しい発想が生まれやすいですか?

多くの方が後者を選びませんか?

要は、ストレスを感じたくないそうです。

私だったら、逆に落ち着かない感じが

しそうですが…貧乏性ですね 😅😅

この考え方が駄目と言われちゃいました。

常に上を目指し、満足感が、「落ち着き」と

「新しい発想」を生み出すと…なるほど…🙄

心にゆとりと余裕を与えるのが広い空間

ということです。

 

高級車😲😲

お金持ちって何台も高級車を

所有してますよね。

何故でしょう?

これは、一種のステータスと言えるかも

知れませんが、実は税金対策の意味合いが

大きいんです。調べると、会社の経費で

高級車を買ってる割合が意外と多いんですよ。

個人所有の場合は、売るときのことも

考えていて、高値で売れる車種が絶対条件に

なってます。

考えてます…

 

高級ブランド😲😲

拘りを持つ金持ちもいれば、一切拘らないと

いう金持ちの方もいるのですが、

基本気に入ったもの、上質のものを

値札は一切確認せずに購入します。

当然、見た目、質、共に満足出来るものを

購入します。なので、必然的に高級ブランドに

なってしまいますよね。

要は、自分が気に入ったものを買うという

スタンス。なので、あまり人の意見に左右

されません。結果、「自分」というスタイルが

形成されていくんですね。

格好いいわ…

 

続きは、パート2に書きますね !!

 

 

 

 

初めてのアメリカ出張😆

こんにちわ!TnYです!!

 

初めてのアメリカ出張に浮き足立つ

私…

 

安物のスーツケースにプレゼンサンプルを

詰め込み、気合いを入れていざ出発!

何故か荷物の中には当時流行った

「写ルンです」が… それはさておき、

目指すは、西海岸!

 

到着するやいなや日本で取得した国際免許証を

片手にレンタカーのお店へ。

当時カーナビは無く、地図を頼りに

初めての左ハンドルand目的地の

ホテルへ向けて出発!

 

道にも迷わず、ホテルに無事到着!

先ず、度肝を抜かれたのは、部屋の広さ!!

全室スイート!!

完全に目的を忘れ、旅行気分の私。

それでも一応、プレゼンの予習を終え、

明日に備え睡眠…

と思ったが時差ボケで全く寝付けず…

 

結局、睡眠時間1時間で商談に準備万端

の状態で挑む!

 

車を走らせ、お客さんが待つ会社に…

到着!!

うわっ、デッケ〜!!!

どデカイ池も有る!!

広大な敷地に何棟もある近代的な建物。

その一つ一つに誰もが知る有名人の

大きなポスターが!

各建物には、その有名人の名前が付けられて

おり、これまたビックリ!

 

いざ目的とする建物へ。

すると、初めての訪問という事で

商談はさておき、お客さんが敷地内を

案内してくれることに。🤣🤣🤣

 

隠しておいた「写ルンです」を片手に

忍ばせ、敷地内ツアーへ!!!

 

興奮、興奮、興奮!!!!

まるで写真家の様にカメラの

シャッターボタンを押す私。

 

ツアーを満喫した私は完全に旅行気分。

 

アカン、アカン、仕事、仕事…

と頭を切り替えようとしてた矢先に

お客さんから飛び出した言葉が、

「バスケットシューズ持ってきた?」

えっ!?どういうこと???

当然持ってきておりません!

何の質問だったんだろう、まあえっか。

 

商談が始まり2時間経過、すると

ここでさっきの質問の意味が判明!

商談の途中でバスケをしに行くんだって…

 

聞くと、人間の集中力はもって2時間、

続けず一旦リフレッシュしてから

集中して商談をした方が効率が良いとのこと。

 

当時、日本には無い習慣だったので、

非常に新鮮に感じたのを今でも覚えてる。

 

非常に効率の良いプレゼンと商談が続き、

無事終了!

双方、大満足!!

 

その後は、市内まで行きお客さんと会食!

めっちゃデカイステーキをご馳走になり、

初日終了!!

 

そうそう、お客さんがバスケをしている間、

私は時差ボケも有って、

うたた寝してました。 笑

敷地内には、バスケットのコート以外にも

テニスコートやサッカー場、競泳プールも

完備されてたなぁ〜。

 

この様な満喫した日々を3日間続け

刺激を貰って、帰国する私でした。

 

教訓 : メリハリの大切さ、ダラダラと仕事を

しても効率は決して良くないという事を

実感した出張となりました。

初めての海外出張でまさかの…

こんにちわ!TnYです!!

 

社会人になり誰もが憧れる海外出張。

 

そこで必要なのは、スーツケース。

ビジネスマンのスーツケースといえば、

あの憧れの「リモワ」!

 

そうなんです、社会人最初のボーナスで

私も「リモワ」をゲット!

 

ワクワク、ウキウキしながら海外出張の

デビューを待つこと、1年半。

 

いよいよ出張の日が来て、少し誇らしげに

「リモワ」のスーツケースを押して空港へ。

そして、チェックイン!

 

東南アジアへの出張、訪れたことも

無い、右も左も分からない地に到着。

 

イミグレを通り、いざ荷物の受け取り場へ。

 

待つこと、30分…そして40分…

待てど、待てどスーツケースが見当たらず…

 

最後の一つがベルトの上を回ってる…

 

「あれっ、俺の新品のリモワは!?」

 

地上スタッフに駆け寄り、荷物が出てこない

ことを伝え、紛失手続きを記入する部屋へ…

何度も何度も振り返り、出会ったばかりの

「リモワ」を探す私…

 

結局、見つからず…

TUMIの手提げ鞄が妙に肩に食い込み、

肩を落とす私…

 

スーツケースの中には着替え、洗面用具、

サンプル、大事な書類、名刺が入っており、

ショックを隠せない私…

 

ボードを持って迎えに来てくれていた

仕入先の担当者も初対面。

手提げ鞄だけで来た私を不思議そうに

見つめてる…

 

車中で悲惨な出来事を説明すると、

どうやら訪問者がお金を払うと「ポーター」

と呼ばれる、荷物を送迎車まで運んでくれる

オッチャンが荷物受取場所まで入れる、

とのこと。

 

グルで荷物を盗む事件がたまに起こっていた

らしい…

やられた!!

と、思いつつも心の中では航空会社からの

「スーツケースを発見しました!」という

連絡を待つ私…

 

初日、2日目、3日目、そしていよいよ

帰国日に!!!…

結局、航空会社から連絡は来ず、、、

紛失補償という形で、スーツケース代、

服代等を紙に記載し、航空会社が弁償と

いう形に。

(かなり仕入先の社長さんが航空会社に

ネゴしてくれてました…)

 

服等は、仕入先の社長さんが

私の哀れな話を聞いて、同情してくれ、

色々と買ってくれました。

社長、有難う御座いました!!

 

大事な書類と名刺は…

これが1番痛かった…

 

結局、それなりの金額を航空会社から

受け取り、「リモワ」を購入出来たの

だが、この事件以降、安物のスーツケースを

買い続け、、、、

10年後に新たに「リモワ」を購入。

(あっ、この話は20年くらい前なんです)

 

今は監視カメラが何処にでも設置されていて

もうこんなことは無いと思いますが…

 

教訓、大事な書類や名刺は出来るだけ

手提げ鞄に入れておくこと!!!

 

海外での働き方 →海外出張準備編

こんにちわ!TnYです!!

 

今回は海外出張時に気付くことや心構えについての

内容です!!

 

出張で日本を発った瞬間、機内でふと自分が会社で働いている姿を

客観視出来た!、という体験は有りませんか?

そうなんです!

どうしても会社に居ると目の前の日々の業務に追われて

一杯一杯になってしまいますよね。(汗)

どうしても周りの目を気にしてしまう人も多いですよね。

だから日本を離れた瞬間、開放感を感じ、落ち着いて

自分を客観視出来るんです。

例えば、新しい発想が生まれたり、日々悩んでいたようなことを

違う角度の視点で見れて解決策や案が浮かんだり…

それだけ日本人は日々の業務に追われ、ストレスを感じて働いている、

ということなんです。

でも海外では本来の自分に向き合えることが出来るんです。

何故か?

やはり、国民性も文化も違う異国の地で他人の目を気にすることが

なく個性を重んじれる環境にあるからです。

なので、日本から海外出張する場合は、出来るだけ本来の自分を

殺さずに全面に出すことを心掛けて下さいね。

 

私が初めて訪れる国に行くとき心掛けていた大事なことは、

その国の歴史と文化を出来るだけ勉強してから、現地の人と接してました。

先進国であっても訪れる地域によって当然歴史が違いますので。

意外と現地の人も敏感に分かるみたいで、初対面でもすぐに打ち解ける

ことが出来ましたよ。

 

さらに出張時に心掛けていたもう一つ大事なことは、現地の散策です。

ホテルと商談場所の行き帰りだけでなく、仕事とは別に現地散策をおこない

現地を肌で感じた上で、仕事にも生かす術を考えてました。

現地の人は何を食べてどういった習慣基準なのか、どのような生活を

しているのか等、仕事とは関係ないようなことであっても、結果的には

仕事にも結びつく場面が多々有るんですよね。

それと、ゆくゆくは必ず自分の財産になります!!

 

次回は、海外出張時の失敗談についてお話しさせて頂きます!!

 

「海外での働き方」の前に御挨拶

初めまして! !TnYです!!

40代になってブログを初めて開設しました!!

 

商社時代の海外駐在経験、海外企業への転職、そして海外で起業を

模索中という現在、過去の経験を元にブログで過去の体験談を出来るだけ

時系列で発信していこうと思います!!

 

また、「海外で起業を模索中」という言葉に興味を示された方、

これに関しては、現在進行中なので、都度何を考え、どの様に行動に

移しているかを現在進行形で皆様に情報をお伝えできれば、と思います。

 

40代で経験したからこそお伝え出来ることも有ると思います。

 

では、乞うご期待下さい!!

 

From :TnY